長崎の電波塔がある稲佐山です。
部屋のベランダから撮った写真です。
見ての通り目の前に障害物もないので、携帯のフルセグがアンテナ出さなくても映るくらい電波が強いです。
1000万ドルの夜景と言われる景色が見える稲佐山ですが、うちの実家はその光の一部になります。
たぶん(笑
長崎の電波塔がある稲佐山です。
部屋のベランダから撮った写真です。
見ての通り目の前に障害物もないので、携帯のフルセグがアンテナ出さなくても映るくらい電波が強いです。
1000万ドルの夜景と言われる景色が見える稲佐山ですが、うちの実家はその光の一部になります。
たぶん(笑
Верныйになりました。
色が白くなって可愛くなった気がします。
GWは飛行機代が高いので、その前に帰省しました。
実家のPCが動かなくて22日にまとめ上げです。
まぁいつものことですが…
関東は曇りで、富士山あたりは残念ながら雲で埋め尽くされていました。
富士山見たくて飛行機の右側座席を取ったのですが…
九州の方も曇っていましたが、雲の形が波打ってて面白かったです。
ひとまず離着陸は揺れました。
フラフラ…
やっとのこさZ3手に入れました…
個人的にマッシュと呼んでます。
次はビスマルクですね…
艦これ新機能の随伴艦一括解除ですが、意外と便利です。
場所が分かりにくいというか、読むのが辛いのは私だけでしょうか…
和室6帖のミスではあるんですが…
http://www.chintai.net/detail/bk_C01006169008209001/
トイレってなってますね…
じみにマビノギ頑張ってます。
鍬さばきがランク1になりました。
残すはマスター修練だけです。
マスター修練自体はそこまで大変ではないのですが、巨大じゃがいもを出さないといけないのが運になります。
卵採集の金の卵よりは出る印象ですが、かなり掘らないといけない事は確かです…
地味に頑張ります。
近所の公園も桜が咲いていたので写真撮ってみました。
写真が下手なので色合いがうまくでなくて残念なのですが、ピンクと黄色が鮮やかに映えて綺麗でした。
ここの公園は除染の関係で2回土を調整されていて、植木部分は主要な草木を残し、土がむき出しになっています。
雑草だらけなのもなんですが、緑が少ないのもちょっと残念な気がします。
コースとご利用料金のご案内 (2014年4月1日より月額基本料値下げ、通信容量アップ) – OCN モバイル ONE –
OCNの通信SIMカードが、一部通信容量上限が増えて、月額基本料が値下げされるみたいです。
私は1日30M制限のを買っていましたが、50Mに増えて少し月額基本料も下がりました。
有難い限りです。
本日のアップデートで霧島の改二が実装されました。
Lv99で隠居してた霧島を改二にしてみました。
面倒だったので画像まとめちゃいました。
参考までに。