お盆に有給休暇消化推奨日として14日~16日が指定されたので、さくっと有給休暇取りました。
特に予定はなかったので、いくつかやろうと思っていた一つがすみっコぐらしのスタンプラリーです。
まぁいい歳したおっさんがソロで回るのもなんだかなぁとは思いつつも、可愛いものが好きなのでやっぱり挑みます。
スタンプラリー商品の表です。フラッシュ光ってるのはお許しを。
今回は
・海浜幕張駅
・幕張豊砂駅
・新習志野駅
・新浦安駅
・津田沼駅
・稲毛駅
・千葉駅
の順で回りました。
新習志野から回るより、ほんの少し交通費が安いです。
10時過ぎに海浜幕張に着くようにいきました。
全駅改札の外なので、交通費が結構かかります。
JRフリーパスを購入ようかと思ったのですが、残念ながら台風の雨雲がかかるかもという感じでしたので、スタンプラリー以外はせず、普通に各駅ごとの料金を支払いました。
クリアファイル一つに2200円ほど払うことになりましたが…
このイベントの路線は10分に1本くらいの本数ですが、肝は新浦安から津田沼でした。
ここは武蔵野線で西船橋経由で総武線に移動なのですが、20分に1本ペースなんですよね…
今回は新浦安の改札を出て印鑑押して反対のホームに向かう時間が2分しかなく、かなり頑張りました(笑
最後の千葉駅が交換所の場所がわかりにくかったです。
が、インフォメーションのお姉さんがすごくいい笑顔でクリアファイルを渡してくれました。
努力が報われた気分です(笑
まぁまぁいい運動にもなりました。
新駅の幕張豊砂駅も見ることができましたので、満足です。