Ingress」カテゴリーアーカイブ

2020年 あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

今年は少し新しい言語なりを勉強したいなぁと思いつつ、正月早々だらだらしているのできっと無理だろうなぁとあきらめております…
(この日記も3日に書いて…)

取り急ぎ、一部ネットゲーム近況を。

まずはマビノギです。



西風は昨年イベントのアイテムのおかげでレベルがMAXとなりました。
年齢は773歳に(笑
これからはAP取得をどうするかが課題ですね。
といっても特にスキルトレなどはやっていないので、問題はないんですが…

木枯凩はといいますと


AP残18000という状態でスキルは上げ放題状態です。


アルバイトのほうは全然ダメですね…
鍛冶がそろそろ7000回というところでしょうか。


交易はかなりLv9が増えました。
転生前のレベル調整以外まともにやってはいないのでなかなか上がりませんが…


錬金はヒュドラ錬成がマスターに。
年末に頑張ってマスタリ系を上げましたがマスターには届かず。


演奏は補助系をほぼマスターに。
イベントでトレ5倍があった時に一気に上げてしまいました。


隠し才能はカウンターパンチを年末にマスターにしました。
これでナックル系はオールマスターに。
昇給試験はめんどくさいので機会あるときにでもやってみようかなと思います。

Ingressです。
アプリが旧バージョンが使えなくなって最新のを使っているのですが、バッテリーの減りが半端なく、正直お散歩ゲームとして使うことはできません。
バッテリーをもっていく前提のアプリと化しました。


Lv8からなかなか上がらず状態です。
正直上げる気が起きないと上がらないですね…


唯一頑張ってるのがSojournerで、頑張って毎日ポータルを1回はハックしています。
これ以外は頑張る気が起きないアプリと化しています…

ちょっとだけ渋谷

ちょっと渋谷に用があってついでにIngressをば。


ちょっと相手側の陣が多かったので試しにボムってみたのですが、3発やって2回ほど死にいたるダメージを受けました(笑


「渋谷ハチ公めぐり」
ハチ公モチーフのポータル巡りです。
微妙に2つ離れてますが、苦にはならない程度でした。

土日は結構歩きました…

Ingressミッション散歩 その10

部屋の更新のため、初石にいくついでに流山おおたかの森のミッションをやってきました。


「流山おおたかの森をハックしよう」
流山おおたかの森SCまわりをうろうろしてクリアしました。
なんか攻撃がされているようで、中立にまわりが変わっていくのでこそっと刺してました。


「続・流山おおたかの森をハックしよう」
これも同じく流山おおたかの森SCまわりをうろうろ。
ただ、先のミッションの関係ですぐにハックできなかったので、店内をあやしくぐるぐる回ってからこなしました。

更新手続きが終わった後、南流山のイトーヨーカドーに行く用事があったので、ついでに1つミッションをこなしてきました。


「流山のルーツを探ろう!」
道が狭いので注意が必要なミッションです。
私は自転車で回りました。
ただ、赤城神社内にポータルがあるので、少し歩きました。
やっぱり神社はいいですねぇ。


本日までのステータスです。
まったりやっていこうと思います。

Ingressミッション散歩 その9

今日は綾瀬あたりを散歩してきました。


「駅前!綾瀬駅西口スピードミッション」
駅前ミッションその1です。
さくっと終了。


「駅前!東綾瀬公園スピードミッション」
駅前ミッションその2。
ちょっと手間取りましたが、なんとかなりました。


「綾瀬駅前 寺めぐり」
うまく回れなくてちょっと時間喰いました。
カトリックですが、お寺とか神社とか何か好きです。

ここから北綾瀬駅に移動です。


「環七の彫像」
少し歩きましたが、なかなか面白いものがみられるポータルでした。


「しょうぶ沼公園にいらっしゃい」
駅のそばにある公園です。
子供たちが遊んでいました。
ほのぼのしたいい公園でした。


帰りの電車内。
綾瀬-北綾瀬は始発で1駅で終点の区間なので、車内の案内がこんな感じになります。
乗って走り出したら「次は、終点、綾瀬」と放送が流れるのが何ともシュールです。


やっと100kmに達しました。
頑張って運動続けたいと思います。

Ingressミッション散歩 その7

ホワイトデーのお返しのお菓子を東京駅に買いに行った帰りに、1ミッションだけやってきました。


ミッション中にLv6になりました。
なんかグリフが4つになるらしいです…
もう私には無理ですね(笑


「National Museun of Nature and Science」
上野の国立博物館回りです。
建物の中のポータルは、外から無理やりハックしました。

とりあえず今回はこれだけです。
パンダミッションを開始しましたが、時間が厳しいので止めずにそのままにしています…

Ingressミッション散歩 その6

今日は艦これ関連の散策ついでにIngressミッションをしました。

まずは南柏。


「南柏駅周辺散策ミッション」
ちょっと時間かかりました。


ラストがまた雷の名前がついた神社でした。
豊四季 別雷神社だそうです。

柏駅に移動しました。
献血ミッションがあったのですが、どうしてもポータルがクリックできず断念。


「柏駅前時計巡り」
結構かかりました。
いまいち時計が分からないところもありましたが…


「柏駅前 珍ポータル巡り」
こちらはかなりかかりました。
できれば西口と東口で分けてもらえるといいかなと。


本日のステータスです。


Rechargerというのが増えてました。

今日も8kmほどでした。
足がパンパンです…

Ingressミッション散歩 その5

今日は妹のホワイトデーのお返し希望の品物を買いにねずみーランドに行きました。
その帰りにIngressミッションをと思っていたら、


雷(いかずち)というミッションが。
これはやらねばと葛西臨海公園に行ったのですが…


ミッション開始前のステータスです。


「葛西臨海公園へようこそ!」
まずは駅周辺を、と思ったのですが、これ以外のアイコンがそこまで面白いのがなかったのですぐ雷に。


せっかくなので写真ぱしゃり。


「雷(いかずち)」
は艦これに出てくる艦娘の名前でもあるので勢いでやったのですが…
結局3kmくらい歩く羽目に…



せっかくなので雷関連の写真です。


「なぎさポニーランド」
駅に帰る途中でこなせそうなミッションがあったのでこなしてみました。
ポニーもいたのですが、なんかさみしそうな感じだったので写真は撮りませんでした…


本日は3ミッション。
79kmになりました…

先週も含め少しなんかアイコン増えてました。




初回回数をやっと満たしたというところですね…

Ingress ミッション散歩その4

いい天気でしたのでIngressミッション散歩してきました。


「秋葉原の湯船をHACKせよ!」
ちょっと時間かかりました…


「淡路公園ハック」
湯船の場所がちょうどこの場所だったらしいので回ってみました。


「ニコライ堂探訪」
お茶の水方向に向かってこなしました。


意外と大きくてびっくりしました(笑


「専修大学をHackせよ」
アイコンが気になって行ってきました。
思ったより遠くて挫折しそうになりました…


「東京法務局への道」
気がついたら神保町まで来てしまっていました…


「大きな玉ねぎの下で」
アイコンが気になっていたのですが、近場だったので攻略しました。


現在のステータスです。
今日は5kmくらい歩いたようです。
さすがに足が痛いです…

Ingress ミッション散歩その3

運動のためのIngressミッション行ってきました。

「電気街口のカフェ調査」ミッションはSSとり損ねました…


「芳林公園スピードハック」ミッションは公園回りをちょっとだけ回れば終わりました。
アイコンはいまいちでしたが…


「シャッツキステへようこそ」
メイドが営む施設図書館らしいです。
そこに向かうまでのミッションです。


最後は「花の浮き橋花催い。神田明神編」をやったのですが…
ポータル多すぎて目的のポータルが叩けません(笑


なんとかクリア。


とりあえず13ミッションクリアになりました。
次回はどこにいきましょうかね…