投稿者「春夏秋冬 四季」のアーカイブ

初深淵コイル

マビ。

初めて深淵コイルに行ってきました。
結論から言うと、30回は逝きました…
これ本当にソロ仕様なんですかね…


伝説の木こりタイトルの証をゲットしました。
これを5枚集めるとタイトルがもらえます。

が、時間がないと厳しいですね…
また連休とかにでものんびりやります。

管理会社へ

部屋の電気コンロが回すとブレーカーが落ちると言う恐ろしい状態に…
管理会社に電話をしようかと思ったのですが、この管理会社、結構従業員がいい加減なので心配…
運動ついでに3駅先の管理事務所まで自転車で向かいました。

事務所には2名の従業員がいましたが、2名とも電話中。
おじさんの会話を聞いてると…
「社長はどうされてますかって?そりゃ働いてますよ」
…なんだその対応は…
で、電話終わって私に要件は?と来たので電気コンロの件を聞くと、
「今日担当者休みで私じゃわからないから木曜日に来て」
と言い出す始末。
木曜日は来れないから伝言お願いしますよとお願いしてやっと対応してもらえました。
帰りは流山おおたかの森まで行って、ショッピングモールを散歩して帰りました。

なんとなく撮影。

流山おおたかの森から北に延びる野田線の線路です。

部屋についてから、休んでたはずの担当者から電話がありました。
2週間ほどかかるのでもうしわけないとのこと。
そのくらいは大丈夫ですよと伝えてひとまず完了というところです。

ヤマト運輸 調査中?

不在票が入っていたので再配達を依頼しようとしたところ…

調査中?

しばらくすると再配達入力できるようになりまして、荷物が届きました。
どうやら箱が少し潰れて破れてしまったらしく。
破損を確認してもらっていいですかとのことで確認しましたが、Amazonで買った本でしたので、空間があり特に問題なし。
配達の人もいつもの人だったので「大丈夫ですよ~」と軽いノリで伝えて帰ってもらいました。

配送業者さんも色々と大変そうです。