日記」カテゴリーアーカイブ

日記です

クラウドワークス タスク方式

最近クラウドワークスの、タスク方式で募集した仕事を確認する作業機会がありました。
興味深いのは、このタスク方式は、「安く多くのクラウドワーカーに触れることができる」ということです。
数円のために、どのくらい丁寧に対応するワーカーなのか確認できていいですね。
来年あたり使ってみようと思っていましたので、いい情報を手に入れられました。

クラウドワーカーの質を心配している方は、一度タスク方式で募集してみてはいかがでしょうか。

NewDays・KIOSK「8月31日は野菜の日!キャンペーン」クリアファイル

少し前になりますが、初音ミククリアファイルがもらえるキャンペーンがありました。

NewDays・KIOSKにて「8月31日は野菜の日!キャンペーン(いつでも、おいしく、野菜をもっと!)」を実施

たまたま仕事で現地入りしている最寄り駅が対象店舗でしたので、手に入れてみました。


・左:NewDays制服イラスト
・右:JR東日本制服イラスト
なかなかいい感じですね。
野菜ジュースは職場の野菜ジュース好きな社員さんにプレゼントしました。

パッと見最終日まで残っていたみたいです。

「艦これ」鎮守府夏祭り 二〇一七(フタマルヒトナナ)キャンペーン

艦これのローソンコラボやってたので、軽く回ってみました。

2店舗回ったのですが、

2店舗ともクリアファイルは一式残っていました。


ポーラは1店舗残ってました。

アクリルチャームは1店舗は完売、もう1店舗は朝霜以外1個ずつ残ってました。


とりあえずこれだけ入手。


さて、夏コミ中の晩御飯は確保できたと考えて…

teratail

最近teratailというエンジニアのQ&Aサイトに会員登録してみました。

92%の回答率とのことですが、これには疑問を持ってる人も多いようです。
未回答や未解決もそこそこあるように見受けられます。
ただ、質問の質の問題もあるので、どこかで線引きしているのでしょうね。
某サイトの知恵袋などのように、質問に対してそのくらい分からないのかみたいな野次回答はないようなので、変なストレスは感じないサイトになっています(消されているのかもしれませんが)

質問の仕方や回答の仕方を勉強するのに利用させていただこうと思います。

楽天モバイル

仕事用のSIMを楽天モバイルに変更しました。

とりあえずいろいろ失敗しました…

まずMNP。
b-mobileからMNPをしたわけですが、楽天モバイルの1ヵ月無料を意識しすぎて、こちらの通信費がまるまる6月分請求されることに…
6/1に楽天モバイルのSIMを受け取ったので、楽天モバイルは6月分は無料になります。
が、MVNO系のSIMは日割ではなく、月額まるまる支払う必要があります。
MNP転出に3000円事務手数料ですので、楽天にも同じくらい事務手数料を払うので、さらに1ヵ月の通信費で結局9000円ちょい出費となりました。
30日夜にMNP電話をしておけばよかったのですが…
いろいろと失敗した感がいっぱいですが、楽天電話は通話が5分無料が月額2400円ほどで使えるのは大きいです。
通信よりはフリーダイヤルや電話先に折り返しかけてもらえる環境の方が多いSIMですので、たまにかかってくる不明の電話を検索してくれるソフトウェアが動けば十分という感じです。
1年は使うので、そこそこ元は取れるかなと思っています。

引っ越し関連完了

本日旧居の明け渡しが終わりました。
意外とあっさりという感じでしたね。
敷金と5月分の家賃の差額でクリーニング代を引いても戻る金額になりそうとのことでした。
2万位覚悟してたのでよかったです。
ちょっとお昼贅沢しました(笑

インターネットも昨日入りましたし、ひとまず制限のある引っ越し関連は完了しました。

あとは新居の片づけですね…