明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
特に抱負も何もないですが、恙なく過ごせればいいなぁと思っております。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
特に抱負も何もないですが、恙なく過ごせればいいなぁと思っております。
ほとんど更新していないブログですが…
2016年もお世話になりました。
来年もほそぼそと生きていきますので、よろしくお願いいたします。
最近teratailというエンジニアのQ&Aサイトに会員登録してみました。
92%の回答率とのことですが、これには疑問を持ってる人も多いようです。
未回答や未解決もそこそこあるように見受けられます。
ただ、質問の質の問題もあるので、どこかで線引きしているのでしょうね。
某サイトの知恵袋などのように、質問に対してそのくらい分からないのかみたいな野次回答はないようなので、変なストレスは感じないサイトになっています(消されているのかもしれませんが)
質問の仕方や回答の仕方を勉強するのに利用させていただこうと思います。
前半は夏コミ、後半は夏風邪とリアルが壊れていたのでちょっと辛かったです…
ボスは夏仕様でした。
眼福です。
なんかボスっぽいE1
ケツ言われるかわいそうなダイソンE2
いい乳E3
単なるヤンキーE4
ドロップはクリア報酬2隻とドロップ1隻でした。
E2報酬水無月。綿短パンみたいなのにボーイッシュで結構好みです。
E4報酬クイーンエリザベスのなんたら。
E3クリア時にぽてっと落ちたお風呂(私くらいしか呼んでない)
今回は乙乙甲乙にてクリアしました。
編成とか装備とか考えるのが面倒なのでネトゲ仲間にほとんど考えてもらいました…
今日から資源回復作業です。
仕事用のSIMを楽天モバイルに変更しました。
とりあえずいろいろ失敗しました…
まずMNP。
b-mobileからMNPをしたわけですが、楽天モバイルの1ヵ月無料を意識しすぎて、こちらの通信費がまるまる6月分請求されることに…
6/1に楽天モバイルのSIMを受け取ったので、楽天モバイルは6月分は無料になります。
が、MVNO系のSIMは日割ではなく、月額まるまる支払う必要があります。
MNP転出に3000円事務手数料ですので、楽天にも同じくらい事務手数料を払うので、さらに1ヵ月の通信費で結局9000円ちょい出費となりました。
30日夜にMNP電話をしておけばよかったのですが…
いろいろと失敗した感がいっぱいですが、楽天電話は通話が5分無料が月額2400円ほどで使えるのは大きいです。
通信よりはフリーダイヤルや電話先に折り返しかけてもらえる環境の方が多いSIMですので、たまにかかってくる不明の電話を検索してくれるソフトウェアが動けば十分という感じです。
1年は使うので、そこそこ元は取れるかなと思っています。
引っ越しとネットの関係で結局5/28~6/1しかする暇がなかったのですが、E3まではクリアできました。
ひとまず新艦1隻だけですが、確保できました。
今回はこれで十分でしたね。
本日旧居の明け渡しが終わりました。
意外とあっさりという感じでしたね。
敷金と5月分の家賃の差額でクリーニング代を引いても戻る金額になりそうとのことでした。
2万位覚悟してたのでよかったです。
ちょっとお昼贅沢しました(笑
インターネットも昨日入りましたし、ひとまず制限のある引っ越し関連は完了しました。
あとは新居の片づけですね…
引っ越しの方、15日に荷物移動完了しました。
16日は公共系の住所変更をして、旧部屋の掃除をし、新居の荷物を少し整理しました。
で、久しぶりの大きめの地震を引越先で味わいました…
22日に旧部屋を明け渡すまでゴミ捨てが待ってます…
ネットは21日に工事予定なので、22日の旧部屋を明け渡してようやく環境作成といったところでしょうか。
サーバ復帰はもうしばらくお待ちください。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ほとんど放置されたブログになっておりますが、人生のメインが安定しないため心の余裕がないものと解釈いただければ幸いです。
今年は特に目標も何もない感じですが、健康第一でやっていければと思っております。
各ネトゲの状況を貼ろうと思っていたのですが、PC新調した関係でちょっとごたついております。
後ほどまとめて報告いたします。
改めまして、今年もよろしくお願いいたします。
時間が取れないので取り急ぎ丙でクリアしました。
ドロップはしょぼかったのでカット。
後は掘り掘りですね。