ツクモから14.1型ノートパソコン「TSNB14UP1BK/WH」が29,800円で販売されました。
低価格ながら
・CPU:Celeron 3867U
・メモリー:4GB
・ストレージ:64GB SSD
・無線通信:IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN
・Bluetooth 4.2
・IPS 14.1型フルHD液晶(1920×1080ドット、ノングレア)
とそれなりのスペックです。
個人的には
・フルHD
・ストレージ64GB+microSDXC
・Enterキーが縦2キー分(Lの180度回転した形)
※異様に今回の機種は大きいですが、Enterキーの右側にテンキー以外のキーがあるのもNGです。
が最低必要と判断しているのですが、このパソコンは満たしていました。
どうしようかなと思っていましたら、
・【発売記念キャンペーン】7/31まで通常価格より2,000円(税別)引き!
・キャンペーン対象 3,003pt進呈
・送料込合計:30,024円
というので「あー」ぽちっ。
で、届きました。
若干安物な感じの筐体ですが、思ったよりコンパクトで悪くはないです。
新規でパソコンを購入した際は、一通りハードウェアの認識確認をした後、リカバリ方法を確認することにしています。
で、フルリカバリを実行したところ、
リカバリ中にエラーが…
OSが起動できなくなりました。
ひとまずツクモに回避方法を問い合わせ中です。